
プロトタイプワールド2019は、ファンタジー、ギャグ・コメディ、ハーレムなどのジャンルが好きな方にオススメのゲーム作品です。
これからの開発と調整に期待
とにかく難易度が高く、プレイし続けるには相当な根気と時間が必要。
所持金0の能力は一般人以下からスタート、それでもアイテムによって4人程度仲間にした状態で始められはするものの能力は主人公と大差無いレベルまで下げられているのでとにかく弱い。
斥候を使うことによって町の外で戦う敵集団を選べるようになるが、経験値獲得が「トドメを刺した人のみ」なので成長も著しく遅く、レベルアップ一つで上がるステータスも微々たるもの(酷いときはステータス一種が+1のみ)
レベルアップの際には睡眠を取る必要があるが、経験値量は見えないので勘に頼るしかない。
レベルとは別にスタミナ上げという作業もあり、自分と仲間のスタミナを0にして休憩で回復してまた0にして疲労困憊状態になってから眠るという作業を行い、上がるか上がらないかという抽選?を乗り越えた先にスタミナが1~3程度上がります。
戦闘では攻撃一回ごとにスタミナを1以上消費し、(鎧を付けるとスタミナ消費が上がるので実際2以上)スタミナ0になってしまうと使い物にならなくなる。待機コマンドで回復はするがどうやら1固定。
実際は手持ちのスタミナで倒しきれないとまず全滅するのでスタミナ上げは必須。
私は一日かけて主人公と仲間のレベルを5くらいまで上げてネズミ数匹に全滅させられたところで諦めました。
作者のこだわりとユーザーが求めるものが乖離している典型例。
我こそはどんな苦行も乗り越えられるというドMなプレイヤーさんは挑戦してみてはいかがでしょう。
製作者のライフワークに付き合えるかが肝
なにしろ、ライフワーク的に、それこそ一生かけて作っていくつもりらしいのだ
最近はこのタイトルだけで完結させずに別作品として作るとかなんとか、なにやら試行錯誤中
らしいがそうした説明はファンサイト的な役割をしているci-enで確認してほしい
正直私にはどうしたいのかよく読み取れなかった・・
まぁね、いくらライフワークでも1作品に絞ってアプデ続けるだけじゃ、まったく実入りがないからね そりゃ無理なんじゃないとは思っている 今のところ続けているのがすごいけど
と、ここまでゲーム内容に全然触れていなかった
ゲームはマイトアンドマジックとかディープダンジョンとか、そのへんを遊んだ世代にはたぶん違和感なく操作できるような感じのRPG、なんだけど、これも現状の話で、将来は戦略SLGだか国家運営SLGだかまで発展するらしい とりあえず現状に絞っておこう
ふた昔以上前の、昭和に片足突っ込んだような懐かしいにおいのするRPGにハーレム要素が加わっている いずれにせよ昭和生まれの猛者たちならなんとかできるレベルだけど、若い人たちには苦痛をともなうレベルの難易度ではある
ゲーム内ヒント集なども更新されてはいるが・・・どうしても「こんなのわかるかぼけぇ!」的な状況に陥るようならさきほど挙げたファンサイト経由で作者に質問すれば現状は丁寧に返信がくるだろう
結局のところ、懐ゲーの難易度に心折れず、作者の生涯続くらしいアプデに付き合えるかどうかに楽しめるかはかかっている
なんなら買って適当に遊んで、一年ぐらい寝かせてまた遊ぶ みたいな使い方にもなりかねないのである 私のように
成長途上のゲーム
現行のRPGと比べてしまうと戦闘の難易度や仕様は厳しい所があると思います。
しかし、戦闘やキャラクターの育成もコツを掴めばレベル10程度までは難なく上げる事が出来ます。
(同行者は1人に絞り、2人パーティーで難易度の低い依頼を繰り返すのが手っ取り早い育成方法だと思います)
この前身の作品であるPTW好事家版から2年以上経ちましたが、今も高い頻度でアップデートされており、今後も続いていくと思われます。
今後の成長に期待しています。
■はじまりのストーリー
エロゲームが大好きだけど善良で良識のある変質者の主人公(画面の前のあなた)は、それを着てヒンズースクワットをすると異世界を往来できる「自分探しのパジャマ」を手に入れた。
そして初めて迷い込んだ異世界で高度な質と量の性欲を備えた重度の変態やすけべえだけが解読可能な「変態紳士のグリモワール」のわかりやすい現代語訳版を手に入れる。
人から人の手を渡り、歴代の変態能力者に継承されてきたこの特異な書には、あらゆる淫術が網羅されていただけでなく、所有する者にその性欲レベルに応じた淫術を行使する力を与える効果まであったのだ。
そして当代の新たな所有者となった主人公(画面の前のあなた)の永くやらしい自分探しの旅はこの時をもって始まるのだった……
※ご注意
このゲームは1本のゲームに様々なコンテンツを追加して終わりなく拡張アップデートを続けることにより理想のゲームを目指す作品の2段階目の内容にあたる作品です。
定期的な進行形のアップデートを前提とした販売方式で完成品の販売ではないことをご理解した上でご購入下さい。
販売時点ではボリュームもまだまだ少ないです。
体験版を用意してありますので購入前にゲーム内容をご確認下さい。
この作品のより詳細な説明などは当サークルのblog及び支援サイトに順次追加していきますのでご覧ください。URLは同梱のテキストファイルに記述しています。