
THE HEART OF DARKNESS -ザ・ハート・オブ・ダークネス...は、ファンタジー、バイオレンス、シリアスなどのジャンルが好きな方にオススメのゲーム作品です。
約8時間プレイでクリアしたので個人的な感想と気になる所を。ゲーム自体はロールプレイングとして同人作品とは思えないほど作り込まれた作品です。ですがマップが広いうえに分かれ道だらけなのに対し、地図などが無いため迷う事がありました。エンカウントは黒い影に当たらなければ戦闘は起きないのでストレスは少ししか感じませんでした。レベルはルビーを消費する事で上がりますが、レベルの上限が決まっているので強さにブレーキがかかってしまうのが残念でした。エロ要素に関しては・影霊はパーティーに組み込むだけでエロは一切ない(説明で「道具の様に使っても構わない」と言っていたので奉仕とか期待してたのですが)・メイド人形は最初のアルマを除くと増えるのは一体のみ(メイド人形【達】と言ってる癖に)・ダーク&バイオレンスを宣伝してる割には凌辱のみ(ゾンビ物を出してる経緯からゾンビ姦や死姦とか期待してたので)・体験版でもあったモブ姦を増やしてほしかった(少なくなってはいるけど訪れる信者はいると言っていましたし)このサークルはアップデートも頻繁にしてるのでそれに期待ですね・アップデート後に関して現状二回ほどステージやエロシーンの追加などがありましたがエロシーンは殆どがアルマ関連なのが残念ですね。制作者側がアルマを気に入っているのは公式のブログなどからも分かるのですがそれをユーザーにも押し付けるのはどうかと思います。(あと人形の手足を外してダルマプレイってのは流石に無理あるとしか)只でさえアルマのシーンは多く他のヒロインのシーンは少ないのですからその辺のカバーや新規キャラクターや現状エロシーンの無い女影霊などに力を入れてほしいですね。203
他の方のレビューと重なりますが、なかなか物語の内容が作りこまれています。不満な点はスキップモードがないこととセーブポイントが1つしかないことです。スキップモードがないと少しキツイと思います。一度やっている場所を再び聞くのは流石に疲れてます。そしてセーブポイントですが一つ(体験版)だけしかないのでヤられたらまたセーブポイントからの状態なので正直に面倒くさいです。がある意味、また挑戦するぞ!!という気合が入るので逆に面白いと思います。アップデートやDLC(有料コンテンツ)追加することでより主人公の行動の幅が広がり神作になるんではないかと思う作品だと思います。(あと、DLCでも良いので「アルマ」の追加ストーリーやダンジョン、娯楽、趣味、衣服、イベント追加キャラなどを増やしてほしいです。あとモブさん(序盤のあの娘を含め)たち数人をサブヒロインまたヒロインに上げてくれたらうれしいです。個人的には序盤の男(ラファール)に襲われている女が好きで、(まあ、多分死んでいる{それらしきものが見つかったので…。}と残念と思いましたが…。)助けられるのでしたらイベントであってほしいです。そして、かくまってあげられるのならメイドとしてでも良いので屋敷におきたいな…と思いました…。)彼女に対し執着しすぎたレビューとなりましたが今後もサークルさんを応援します。頑張ってください。405
フ〇ム脳な世界観の作品。冒険の途中で断片的な情報が出てきてさぁ察せというアレ。RPGの難易度としては普通~(ノーマル難易度は)易しい程度。元ネタほどキワい感じはない・・・つか計算が重要なRPGと己の腕のみを信じよ的なゴリゴリアクションな元ネタじゃ比較する方が無駄とも言えるが。基本的な作りはしっかりしてるものの、残念なポイントはかなり多い。元と同様ストーリーラインこそしっかりダークな感じではあるものの、誤字・脱字・誤用の類がだいぶ多い(耳障りがいい、とか)。加えてエロシーンは(ネタバレになりそうだけど地雷にもなりそうだからあえて書かせてもらうが)唐突にスク水ビニールプールwithアヒルちゃんとかブッ込んでくるので、元ネタ好きほど没入感を削がれたり口をぽかんと開けるハメになったりする。またゲーム性にしても、「金属は理力(魔法攻撃力)を下げる」という設定そのものはいいとしても、下がる数値が最大レベルでも100前後のところ-50とか-80されるので、魔法系キャラに事実上装備不可となる。それが中盤の金属武器ラッシュと重なり、魔法系キャラの装備が初期のままほとんど変わらずつらい。特に貴族は器用貧乏に。中盤はだいぶつらい戦いを強いられることになる。が、最終版に救済措置とでも言うのか一気に両立用装備が手に入り強キャラ化するせいで、ラスボスが・・・。うん。元ネタ同様、隠し通路含めた探索が数多くある点は評価が分かれるか。やり込み系の人は満足できるだろうけど、とにかく進めたい人は最終版にスッカスカの仲間欄とか見せられることになる。原作と違い周回は無いので全部の要素を埋めることは不可能だが。総評としては、なんというか・・・もうちょっと考えてもらいたかったな、という点が惜しい一作。エロシーンは元ネタなぞ知るかと言わんばかりの箇所があるのに、元ネタのゲーム的な制限はきっちり守るようなことしてるので、結果元ネタが好きか否かにかかわらずストレス要素だけが残ることになっているように見える。これもうダク〇とか関係なく作った方が良かったんじゃないかな・・・。同社の血のアレで難易度と世界観で削れたSAN値を人形ちゃんのドロワーズ覗いて回復してた俺みたいな人にはちょっとだけオススメしたい。ちょっとだけ。300
ダークファンタジー好きで購入したけど、ヒロインを特定の場合でしか着せ替え出来ない。会話早送りがないため、周回が億劫。セーブ部屋の篝火がいちいち館に戻る意味。そして館からセーブ部屋に行くのが面倒臭い。でもスケベに関しては豊富で良かった。204
タイトルの通りです。アンデッドや死にまつわる要素満載、仲間にしてもNPCにしても死んでなんぼな硬派に狂ったダークファンタジーに、華を添えるエロス。男の子なら買いです。実用性(オイ)については絵柄が気に入って、酷めのが好きな方はよろしいかと。ボスごとに生前の回想イベントがあって、なかなかそそります。501
◆【Ver1.2.0追加アップデート】
サブクエスト「人形達の甘き夢」
○新たに3つのHシーンと複数枚の差分、それらを取得するためのサブクエストを追加いたしました。
詳しい説明やクエストの開始方法等は同梱されているテキストファイルをご覧ください。
詳しい説明やクエストの開始方法等は同梱されているテキストファイルをご覧ください。
「呪われし聖女、その魂が行き着く先は光か、欲望か――」
「THEHEARTOFDARKNESS-ザ・ハートオブダークネス-」は、
本作の舞台「ヘイルロード王国」の地下に広がる、「闇の聖域」と呼ばれるダンジョンを探索し、
その最奥に待つ「闇の聖女」の魂を手に入れる事を目的とした18禁RPGです。
◆ちょっぴりダークでおいろけたっぷりのHシーン!
本作はちょっとダークな感じの世界観なのでそんな感じのHシーンをご用意させていただいております!
Hシーンに使用しているHなCGは「55枚」(差分含まず)。
別アングルからの視点のCGも含みます。
明るい雰囲気のHシーンを堪能したい方は主人公のホームである「傀儡の安息所」で
生き人形達との明るく甘あまなHも楽しめちゃいます!
◆ドレスアップモード
生き人形のアルマには探索中手に入れた髪型やコスチュームなどを自由に入れ替えて
プレイを楽しめるドレスアップモードも完備!
冒険に疲れてきたら、家に帰ってゆっくりとHな癒しを満喫しましょう。
◆システム・基本情報
闇の聖域と呼ばれるダンジョンを探索しながら、
様々なイベントをこなして、Hなシーンの獲得やエンディングを目指す
基本的なロールプレイングゲームです。
◆ヴィジユアル・マップは全てオリジナル製作
広大なダンジョンは、各階層ごとに特色に溢れ、様々な苦難と冒険が貴方を待っています。
マップは全てオリジナルドットで制作、構成されており、陰鬱ながらも
オールド感ただようドットマップは新鮮な驚きと不可思議な懐かしさで溢れ、
貴方の探索の雰囲気を大いに盛り上げます。
・数種類の主人公から選択可能!
主人公は「出自の生」とよばれる英雄になるには後一歩足りなかった人物の半生です。
その半生の中であなたと言うプレイヤーと交わることで新なる英雄への道を歩み始めます。
本作はマルチエンディングを採用しており、選択した主人公によって、
または冒険中の貴方の選択によって物語の結末が変化します。
・仲間の選択と戦略が鍵を握るスピーディなバトル!
RPGですので戦闘シーンにも様々なこだわりをこめています。
影霊と呼ばれる仲間を手に入れ、そして自由に入れ替えしてバトルを有利に進めましょう!
…簡単すぎましたか?そんな貴方のためにハードモードもご用意!
ただし初回プレイ時には選ぶことをオススメしません!
◆ザ・ハートオブダークネス公式HP◆
↓作品の詳細な情報はこちらからもどうぞ↓
◆体験版◆
現在「α体験版」を公開しております。
ハートオブダークネスの雰囲気や動作の確認にお役立てください。
また近日、正規体験版の配信も予定しております。
配信の準備等が整い次第、こちらで公開いたしますのでそちらもよろしくお願いいたします。
※本作は今後内容追加のアップデートや修正・調整を随時予定しております。
その際、再ダウンロード頂くため、会員登録等を可能ならばご推奨致します。