
おねーさんが消防設備士第4類の要点を優しく教えてくれる音声教材だよ♪は、萌え、女教師、ラブラブ・あまあまなどのジャンルが好きな方にオススメのボイス作品です。
消防設備士の良質な動画教材を探していて、YouTube版からこちらの作品を知りました。聞き取りやすく優しい声色でおねーさんが頻出ポイントを教えてくれます。通勤の間や寝る前などの机に向かっていない時の、隙間時間に聞くリスニング教材としてとても良いです。おねーさんの台詞も萌えと勉強を両立させるべく良く考えられて作られています。これが無料は本当に有難いです。作者様に感謝です。消防設備士は実技試験もあるため、この音声教材のみでの試験合格を目指すものではなく、一通り勉強した上で暗記の補助として活用するものとして有効ではないでしょうか。電気工事士や危険物等の資格に比べて、消防設備士の動画音声コンテンツは有料でも少なく、YouTubeでも「わかりやすさ」や「とっつきやすさ」を意識して作られた動画は少ない印象があります。その中で、萌え絵やアニメ声に苦手意識が無ければ音声のみのこの作品は勉強のモチベーションの維持に一役買ってくれると思います。ダウンロードすると音声コンテンツの他、おねーさんの可愛いイラストも見られます。おすすめです。502
おねーさんの声がかわいくて勉強が全く苦になりません通勤時に繰り返し聞いて勉強が捗りましたありがとうございます501
消防設備士の試験勉強って、暗記する数字や用語が多くて大変ですよね?
私も暗記問題がなかなか覚えられなくて困っていたのですが、ある日、ふと思いついたんです。
「これ、おねーさんボイスで読み上げてもらえば楽しく覚えられるんじゃないか?」って!
思い立ったが吉日と音羽咲夜様に依頼し、作り上げたのがこちらのボイスです。
せっかく作ったので、消防設備士を目指す仲間達のために公開しようと思いました。無料で。
無料ですよ無料!無料でおねーさんボイスで勉強できて無料なんですよ?えらいこっちゃ!
■つかいかた!
・ランダム再生しながら、ひたすら聞いてニヤニヤしよう!
・聞き慣れない用語は、おねーさんに続いて頭の中で復唱しよう!
・おねーさんは、用語や数値を言う前に一呼吸置きます。おねーさんよりも先に答えを言っちゃおう!
・これは完全に覚えた、という音声ファイルは再生リストから抜いてみよう。
プレイリストがだんだん圧縮されていって、まだ覚えていない内容を繰り返し聞けるようになるぞ!
■ここがすごい!
・おねーさんの癒やしボイスを聞いてニヤニヤしているだけで自然と用語や数値が覚えられちゃう!
試験教材界初の萌え萌え教材です!(たぶん)
教本出してる出版社さんは真似していいのよ?もっと流行れ!
・おねーさんボイスだから繰り返し聞いても苦にならない!むしろもっと聞きたくなっちゃう!
・通勤中や休憩時間にもおねーさんボイスを聞きながら勉強できちゃう!音漏れには気をつけて!
・おねーさんはあなたをひたすら甘やかしてくるぞ!電車でニヤニヤしないように気をつけよう!
■ここにちゅうい!
・自分用に作った教材なので、試験範囲の全ては網羅されていません。
覚えにくいと思った数値や用語。重要な要点に絞って収録しています。
(電気の基礎など、一部の単元は含まれていません。)
・あくまで暗記用に作っているので、教本を一度は通読した上で聞くことを想定しています。
・素人が勉強しながら作ったので、もしかすると間違っている部分があるかもしれません。
・2018年時点での試験内容です。消防法などが改定されている可能性があります。
・最新の教本と照らし合わせて、数値や用語などが合っているか確認しながら使用して下さい。
■おねがい!
・試験勉強の役に立ったら、レビュー欄に一言でも書いていただけると嬉しいです!
このボイスを使って合格しました!なんて報告があったらすごく嬉しいです!
C.V.音羽 咲夜