
19才の未亡人は満たされたい…は、制服、未亡人、人妻などのジャンルが好きな方にオススメのCG作品です。
真宵ちゃん、とても愛おしく感じました…
本作は、読まれた方がヒロイン(主役)の真宵ちゃんを気に入るかどうかで評価が分かれるでしょうね。
早逝した主人を想っている、でも自分と娘に親身に接してくれる水野さんとより親しくなりたい、でも自分からのアプローチは控える、でも自分の性欲を満たしたい…
そんな真宵ちゃんの心を察して、肉体的な接触も試みてきた水野さんには「クズ」「体目当てだったんだ」との言葉…
心が定まらず彷徨う真宵ちゃんは、自身でも「メンヘラ」だと評していますが、その通りで、良く言えば”自分に正直”、悪く言えば”面倒くさい女”ですね。
私は、そんな彼女を愛おしく感じました。
なので、物語終盤の彼女は本当に可愛くて小悪魔的にも感じて、護ってあげたい思いに駆られました。
水野さんを彼氏(新たな夫)として心を許すようになってからの、彼女のHは活き活きとしていて、本当にエロくて可愛らしいものでした。
彼女の、スレンダーでありつつ、大きく形良いおっぱいを備えた身体つきは本当にエロくて、Hシーンの興奮度は凄く高まりました…
終盤の怒涛のHシーンの連続、堪りませんね!
最後は幸せな結末にもなり、エロもしっかりとしていて、とてもいい長編の物語でした!
真宵さ~ん!好きじゃ~!
高橋留美子先生の作品「めぞん一刻」は今思えばNTR作品だったんだな
ここ最近良い話的な間男ストーリーが続いているので
話の流れが似ている分マンネリ化しないか心配
白ギャルから始まり今作は19才未亡人
正直こういう話は好きなんだよね、妊娠はやっぱ幸福感がある方が良い
今後もこういう話を続けて貰いたい
最初は亡き夫を裏切る事は出来ないと思いつつ
それでも身体は正直で間男のチンポにどんどんハマっていき
とうとう間男に惚れてしまうと言う
あの世の夫視点なら胸糞ストーリーなんですが
今作の間男もこれまでの作品と同じく善人であり
ヒロインと同じく連れ子も大事にしてくれる
寝取るやり方でチンポがデカくてテクニックがあるマジカルチンポで制圧されるより
ヒロインを身も心も大事にしてくれる間男ってのは大変よろしい
恋仲になった後のSEXは最初の睨み付けるような表情から
甘えん坊な表情で間男をからかいながらSEXする描写が良かった
今作も腋見せSEXオンパレードでそっちのファンのチンポもがっちり掴む
果たしてこの先子供は何人産むつもりなんだろうか?
やっぱミニスカとノースリーブの組み合わせは最高だね!!!
良いセンスだ。
名作
ヒロインの19歳ながらも未亡人、子持ち設定がとても活きてた。
亡き夫に申し訳なさを感じつつも主人公にカラダを許してしまう展開がとても良い。
正常位の描写がうまくて、脇、開脚、足裏などフェチにも刺さる。
ハッピーエンドが好きなら刺さる作品だと思います
若気の至りで子どもが出来てしまい、旦那と一緒に頑張っていたのに、その旦那が亡くなってしまう。よくありそうな話ですが、そこから立ち直っていく感動話です。娘の勘違いから一人の男性を父親と認識してしまうのですが、それがあったからこそ幸福な未来に向かって歩き出していけるという良い話だと思います!
10代子持ち未亡人…この言葉に感じるものがあるのなら
19歳にて4歳の子持ち未亡人と仲良くするお話。
ヒロインは難しい家庭環境で育った少し面倒くさい感じの子。
それゆえに男性、性行為に依存し在学中に子供を作って退学し、
結婚するも事故で相手を失いシンママとなった子。
そこで新しく男を、とはならずに亡夫を想い、苦労しながら忘れ形見の娘を育てています。
その娘がパパと主人公を誤認してしまったことから関係が始まるお話です。
10代子持ち未亡人。
理論上可能とはいえ、この濃密な属性の詰め込み方がいいですねw
この言葉にドキドキできるひとにはいい作品だと思います。
あと結構面倒くさい、地雷臭のする子ですw
亡き夫への思いを残し、主人公に惹かれつつも強引にされてしまう体でありたいという
身勝手ともいえる心情もかなり好みでした。
喪服?の黒い服での命日の墓参からの愛を確かめ合うなんてのもあって
未亡人ものの基本を抑えつつも応用もしっかりしているのも好ポイント。
複数の子作り描写から妊娠報告を経てのボテ腹えっち、そして二人目へ…と
ハッピーエンドで終わってくれてよかったです。
主人公をパパと誤認してかすがいとなってくれる娘ちゃんが可愛いのもよかった。
私のロリコン精神が、かなりくすぐられてしまいましたw
再婚で名字が変わったことで主人公を本当のパパではないと気づいたことが
物語の最後で語られていますが、ショックだったろうと言う主人公に対して
「妹の面倒見てるじゃない。次の子も喜んでくれるよ」と
ヒロインが楽観的に過ぎるんじゃないかなというのはちょっと気になりました。
連れ子って結構いろいろ抱えちゃうのに親が無頓着だと…うん、我ながら過敏だとは思うし、
かえってリアルな描写だとも思うのですがw
思い出に囚われた19才の未亡人を、
亡き夫から奪い取り、幸せにする
純愛風の寝取り作品になります!
【あらすじ】
19歳で未亡人となってしまった、シングルマザーの少女、「真宵」。
頼れる親戚も友人もなく、一人で娘を育てていた。
働き詰めで、経済面・精神面でも困窮していた彼女の前に、
一人の青年、「水野」が現れる。
水野は真宵の唯一の理解者となり、彼女を支えるようになる。
水野は真宵に恋愛感情を抱くが、
彼女の心は、亡き夫に囚われていた。
真宵と共に、新しい人生を歩みたかった水野は、
彼女を亡き夫から寝取る事を決意する。
=================================
【登場人物】
常田 真宵(ときたまよい)
19歳
●●の時に交際していた彼氏との間に、子供を授かる。
1○で妊娠、1○歳で出産している。
物語開始の数ヶ月前に、彼氏を事故で失っている。
若くして娘と共に社会に放り出されてしまった真宵は、
次第に消耗していく。
恋愛依存症の傾向にあり、
気に入った相手には、ドン引く程の愛着を見せる。
────────
水野 尚弥(みずの なおや)
26歳
在宅勤務のエンジニア。
独り身で経済的に余裕がある。
真宵に一目惚れしてしまい、彼女を援助するようになる。
-----
眼鏡で大人しそうな見た目の為、
イメチェンも兼ねて髪を染めた。
その結果、真宵の娘に父親と勘違いされてしまった。
(真宵の夫は、水野と同じ髪色と髪型、似た眼鏡をしている。)
(感染症時代で皆マスクを着けており、素顔を見慣れていない為、
髪型と眼鏡だけで、父親と判断してしまった。)
────────
常田 美羽(ときた みう)
4歳
真宵の娘。
●●の時に授かり、出産した。
物心付いてすぐに父親を失う。
髪型・眼鏡・声色など、曖昧な情報でしか父親を記憶していない。
母親からは、「父親は仕事で帰ってこられない」と言われており、
今でも帰りを待ち望んでいる。
外出先で父親と間違えて、主人公の水野を捕まえてしまった。
────────
常田 充(ときた みつる)
故人(享年22歳)
真宵より2つ上で、同じ●●に通っていた。
避妊せずに真宵を妊娠させてしまうも、
責任を取り、彼女と結婚。
卒業してすぐに就職し、真宵と美羽を養っていた。
しかし、不慮の事故で亡くなってしまう。
────────
基本CG20枚
セリフ付き本編235枚
twitterにもイラストを投稿しています!
TwitterID:@8106_ne