
ドラゴンファームは、ドラゴンクエスト、ファンタジー、処女などのジャンルが好きな方にオススメのゲーム作品です。
面白くてやり込み要素もあってイラストもエロい。ただイベントシーンが少なかったかな?という印象でした。10時間もあれば終わります。続編などが出ることに期待。504
知らぬ間に借金を抱えていた主人公は多額の賞金がもらえるというモンスターバトルに挑戦する!ゲームとしてはモンスターの育成と戦略シミュレーション型のバトルを楽しめるヒロインたちとの恋愛要素もあるのでそれを目的にしても問題ないだろう動かし方のみ将棋をモチーフとしているので、知っていればよりスムーズに入ることができるだろうもちろん全く知らなくても問題はないエロとしては各ヒロインたちとのエロがすべて絵師様やプロ声優さんも多数参加しているので臨場感は抜群RPGタイプの戦闘ではないので敗北エロなどもなし積極的にヒロインたちと関わり親愛度を深めていけば、エロを見るのは簡単なはず505
将棋は苦手なのですが、コマを好きに配置できたり、古の中将棋、大将棋の駒が使えたり、あるいは戦場によって特殊な条件(木が生えているマスは使えないなど)があったりで、だと思います。スキルとか使うと、もっと楽にやれるんでしょうけどスキルのことがよくわからなかったのでとにかく攻撃力を上げて殴る脳筋スタイルでプレイしました。ちなみに将棋に自信がなかったのでイージーで。中央の香車・飛車戦法で敵陣を食い破り、相手の王将を追い詰めるスタイルがハマります。ただ、相手の王が「君主」や「皇帝」になると、逃げるのを追い詰めるのが結構難儀しました。AIが馬鹿だからよかったけどあれが将棋で許されると詰めるのはキツいだろうな。エロゲとしてはイマイチ。エロイベントはおまけ程度にしか起こらない。「依頼」で球に入ってくるエロイベントみたいなのがたくさんあるゲームだったらエロゲ―としてもかなり良ゲーだったかも。あとほかの方が指摘されている通り、A級1位を獲得してしまうと資金を稼ぐ手段がなくなってしまうのはかなり難点。効率よく成長できるエサが1匹1万G掛かるのですが、それのせいで20~40万Gが経費として毎週かかってしまうのに、A級1位に上り詰めた後で稼げるのは一試合20万に満たない。完全に赤字です。400
将棋のルールが分かってるとより戦いやすいと思いますが、知らなくても駒(モンスター)をよく育てればごり押しできます、寿命もありますが割とすぐできるようになる、いつでもできる強くてニューゲームがありついでに寿命も回復してくれるのでほとんど縛り用にしかなってないのであまり気にする必要がなかったです(育て切ったモンスター用には100万でそれ以降寿命が減らず育成もできなくなるアイテムもありますが)悪かった点上限が低いためSSランクモンスターが趣味でしかなく好きなモンスターで無双しやすいバランスなのは別にいいですが、モンスターの種類が少ないのが残念でした人気モンスターは抑えてるようですが嫁モンスターがいなかったw評価が5点なのはそれでも値段の割には十分な内容で楽しめたので500
今回はドラクエのモンスターを使った育成型将棋になってます良かった点・試合自体は結構スピーディーに進むので1試合あたりはそこまで時間がかからず終わる悪かった点・試合数が多い・寿命の概念が追加されたので定期的な配合が必要総評麻雀より確かにボリュームは少なめですが、個人的には大満足なゲームです401
借金返済を目指してモンスター牧場を盛り立てよう!
突然の借金を抱えた主人公は、妹のススメでモンスターバトルに参加する事に……
某有名RPG風の世界感が漂う牧場でモンスターを育て、賞金を稼いでいこう!
モンスターバトル自体は将棋の移動を基本としたバトルシミュレーション。
※移動のみなので、将棋の知識は必要ありません。
育成したモンスターで通常攻撃をしたりスキルを使ったりと、戦略はいろいろ。
自分好みのモンスターを育てて戦いを優位に進めていこう!
ギルドで紹介される牧場の厩務員は、
お姫様からモンスターマスター見習いの男の子まで、
個性的なキャラがいっぱい。
厩務員達との絆が深まれば……
仕事中や休憩中にイチャラブや、
男気を感じる様々なイベントを楽しめちゃう!
さあ、あなたもモンスター達と……
そして女の子達と……
仲良くイチャイチャしながら、
借金完済を目指して、牧場ライフを満喫しよう!
まずは体験版をどうぞ!