
DragonMahjongg3~竜神編~は、ドラゴンクエスト、処女、恋愛などのジャンルが好きな方にオススメのゲーム作品です。
あいかわらず
この作ったゲームの麻雀シリーズは糞過ぎたわ、難易度も入れようなボスが技使いまくるのが気に食わんな
麻力0でも勝てる
戦闘に関しては
普通のコマンド形式のRPG後に
麻雀に似たゲーム↓で勝つトドメを刺す感じ
技の効果で役満以上が容易く出せる(5倍役満、麻雀をやっていて始めてみました)
全体的にドラクエなので安定感はあるけど、物足りない感じです
悩むところの一品
伝説編、天空編の体験版をやって、いいかなと思った人
と
嫁がこの作品に出てた人
は買った方がいいのかなぁ??という一品
絵師が沢山いるため、相性が合わなければ全然グッとこない一品
相性が合えばそこそこ楽しめる
真剣勝負の麻雀というよりは、一昔前のゲームセンターにあった脱衣+いかさま麻雀
これにロールプレイングを合わせた作品
冒険初期には麻雀をしているが、後半に行くにあたり積み込みと相手の牌破壊、一発上りがメインに
ロープレ要素として敵の撃破をメインにしてもよいが
どちらとしても単純な作業ゲーに・・・
でも、普段なかなか出すことのできない倍満~役満がバンバン出るのは爽快(ゲームとして、やりこみ要素もあるので大変楽しめる一品)
個人的に絵師との相性が悪かったため☆マイナス1
現在3作品と各プラスが合わさった完全版も出ているのでどちらが良いか検討を
前作の
前作のちょいキャラがヒロインになったパージョン
目新しさはないものの細かな改良で遊び易くなっています
ストーリーは、ある意味一番人気のドラクエがメインになっていて面白かったです
麻雀部分は物足りない
全体的に作りが非常に良くて、全然おもしろい。
二人麻雀なのでテンポもいい。ただ以下のところが
エロシーンがほぼ静止画で変化がないなおに、文章が長い。
正直、カットしててもいいレベル。
麻雀部分が魔法効果のためが手作り感がない。(ただそのため麻雀のルールを知る程度でも十分遊べる。)
大量に仲間が手に入るため、モンスターを仲間にしたり、配合したりする旨みがない。さらにその仲間も仲間に入ったあとは別段ストーリーに絡むことがないので空気である。
全体的に幅広く薄くなっているので、狭くてもいいのでもっとキャラクターなどを掘り下げをしてほしい。
──あなたはどのヒロインを結婚相手に選びますか?
脱衣麻雀とRPGが合体した
「DragonMahjongg」シリーズ最新作の登場です!
★勇者となって魔王を倒せ!!
バトルは全て麻雀勝負!
敵を倒して経験地を稼ぎ、レベルが上がれば魔法や技を覚えて、
様々なイカサマが使えるようになります。
さらに今作『竜神編』では、モンスターの3体配合に加え、
錬金釜を使ったアイテム合成もできるようになりました。
他にもクリア後のおまけダンジョンや、ちいさなメダル集めなど、
やり込み要素がたっぷりです!
カワイイ女の子や、頼もしい仲間、そしてモンスター達を仲間にして
ドラ○エ世界の冒険を楽しんでください!
★結婚システムを搭載!!
「DragonMahjongg3」では、ヒロインと結婚できるようになりました!
『竜神編』では、前作『天空編』とは異なる世界で冒険し、新たなヒロインと結婚できます!
ムーン○ルクの王女やゼ○カ、マ○ムなど、総勢9人のヒロインから好きな女の子を選んでください!
もちろん、嫁以外のヒロインのムフフなシーンもいっぱいあります!
★天空編が無くても大丈夫!!
今回の『竜神編』は、『天空編』と物語がつながってるわけではなく、
システムを共有しているだけですので、
単体で遊んでいただいても全く問題ありません。
※ですが、竜神編を持っている場合、
竜神編(天空編)のキャラで天空編(竜神編)を遊べるというおまけが付きます。
★たっぷりボリューム!!
総CG枚数178枚(※差分含む。SDは含まず)!
超豪華声優陣によるフルボイス!
一度見たHシーンが見られる回想モードつき!
初めての方は、ぜひぜひ体験版をプレイしてみてくださいね!!
(※体験版のセーブデータは、製品版に引き継げます)