
ネコぱらAfter ラ・ブレ・ファミーユは、ハーレム、ラブラブ・あまあま、オールハッピーなどのジャンルが好きな方にオススメのゲーム作品です。
ショコラ、バニラが可愛い
移植版のネコぱらから入りました。
ネコとパティシエのノエル以来久々の新作ですが作品の優しい雰囲気や立ち絵のクオリティも良くてとても良かったです。
フレーズが可愛すぎる
今作は時雨とフレーズがメインになるが、2人の関係性がすごくいい。
物語自体は2時間あれば全部見れるボリュームだが値段を考えれば十分満足できる。
そして寝室シーンはフレーズの破壊力がすごい。特に初めてのシーンは構図やセリフなど全てがストライク。フレーズ好きなら買い一択です。
時雨のシーンも好きですが、実の妹って設定があるのでそこが好き嫌い分かれるかもですが、シーンそのものは兄妹は強調してなく、むしろ恋人として触れ合うのである程度は大丈夫かなと思います。
水無月嘉祥のパティシェとしての腕を認め、自身の役目を果たしたと感じたベニエが、
『ラ・ソレイユ』フランス店を閉店し、飼いネコのフレーズを嘉祥に預ける。
嘉祥に好意を寄せるフレーズだが、6匹の恋ネコ先輩に戸惑い、やがて同じく秘めた愛情を持つ時雨と打ち解けていく。
兄妹の関係を優先すべきと主張するフレーズと、ネコの幸せを何よりも大切に考える時雨。
お互いの恋心を先に叶えさせてあげたい、一匹と一人の攻防戦が始まる!