
【タイトルつけ~る3用DMM.com接続プラグイン】
<<現在のバージョンは5.03です>>
----------------------------Ver5.03変更点--------------------------------------------
ワイドモニタ(フルHD)に対応して、画面を引き伸ばせるようにして、たくさん
表示できるようにした。
接続タイムアウトとキャッシュのロジック、全て書き直した。
分類で移動する時、複数のアイコンを選択して移動できるようにした。
(操作方法は、Windowsと同じ、Ctrl+左クリック、Shift+左クリック)
Ver5.03になりました。(ムービー見て頂いた方がわかりやすいかと思います)
---------------------------------------------
セキュリティソフトについて
---------------------------------------------
本ソフトはインターネットに接続しますが、ウィルスバスター
ノートンセキュリティの2つのソフトウェアでテストを行って
おりますが、セキュリティソフトを入れてても正常に動作します。
セキュリティソフトは、入れておく事をお勧めします。
本ソフトは、DLSite.com、DMM.comに接続して、テキスト、
画像ファイルをダウンロードします。実行はしませんので、
ウィルスの危険性はないかと思われます。
また、ノートンセキュリティで、ノートンコミュニティの
ユーザーがダウンロードした数が少ない。ファイルが新しい
等の理由で削除されたり、インターネットの接続を中断したり
する場合があります。当ソフトは、度々更新しているので、
ファイルが新しい事があります。その場合は、理由をよく見て、
許可されるとよいかと思います。ノートンのSONARというのがそれです。
2017年2月8日のノートンでは、設定->ウィルス対策->
スキャンとリスク->自動保護、SONAR、ダウンロードインテリジェンスの
検出から除外する項目で、フォルダを指定すると、除外できます。
----------------------------------------------
・このプラグインは、DMM.comに接続するプラグインで、
本体が必要です。
d_xxxxxx,d_xxxxxxt(体験版),d_xxxxxxm(ムービー体験版)
の作品番号に対応しています。
フォルダ、Zipファイルより、作品番号を抽出し、
DMM.comに接続して、HTMLタグの〈TITLE〉〈/TITLE〉の間の
文字列を取り、フォルダ、Zipファイル名をリネームします。
文字列のタイトルでない部分は
取り除きますが、最悪でも〈TITLE〉〈/TITLE〉の間の
文字列は取得できるようにしています。
DMM.comは、ページの〈TITLE〉〈/TITLE〉の間に
タイトルは入っているのですが、サークル名が入って
いないので、本プラグインではサークル名は取得されません。
(サーバのページが変更されても動作させるために、
〈TITLE〉〈/TITLE〉の間以外は検索しないので、ご了承下さい)
【注意事項】
・サーバーのページレイアウト変更またはページのURL変更により
動作しなくなる場合があります。
・動作していたのに、おかしくなったという場合は、更新されているか
チェックしてみて下さい。
[更新が必要な場合]
・ページ、画像のURLが変更された場合。
・作品番号(体験版含む)の形式が変更された場合
[更新したほうがよい場合]
・〈TITLE〉〈/TITLE〉の間の文字列の形式が変わった場合
《気がつけば更新するつもりでいますが、何らかの事情で更新できない
可能性(サークル解散とか)もない事はないです。ご了承頂ける方のみご購入下さい。》
-----------------------------------------------------------------------------
ランチャーも使用可能です。
ランチャーの詳しい機能は、体験版をダウンロードして下さい。
**********
更新履歴
2014.10.7
バグ修正と無料作品(d_xxxxxxzero)に対応
2014.10.8
バグ修正
2016.01.12
Ver4.03になりました。
2017.02.10
Ver5.03になりました。