
贄の赤ずきんは、ファンタジー、けもの・獣化、鬱などのジャンルが好きな方にオススメのゲーム作品です。
とても おもしろかったです。ヒロインの赤ずきん視点で、物語は進行します。世界観や ストーリーが とてもしっかりしていて、プレイしていると、ついつい。要所要所で選択肢が出てくるアドベンチャー方式ですが、選択肢の内容がとても自然で、物語に感情移入しやすいです。また、選択肢同様、エンディングもとても自然な流れで分岐し、やりこみ要素もあります。リアルな赤ずきんの世界観がベースになっているため、シナリオの中には一部残酷なシーンもありますが、それらは物語の一部として意味のあるものであり、無意味なシーンはありませんでした。また、効果的なSEやBGMが、プレイヤーにスリルとサスペンスを与えてくれます。CGは、少女漫画っぽい感じですが、男性がプレイしても、すごく楽しかったです。少女漫画でも男性が読んでおもしろい作品はたくさんありますし、少女漫画っぽいCGやキャラデザに抵抗がなければ、超オススメの作品です。唯一残念なのは、声がないことですが、価格を考えると、それも仕方ないかなと。もう少し高くなっても良いので、演技派声優によるフルボイス仕様が欲しいです。物語の面でも、システムの面でも、この価格で、ここまでしっかり作り込まれたアドベンチャーゲームは、なかなかないと思います。エロゲーだけど、エロなんておまけです!ていうくらい、すごく楽しませてもらいました。ありがとうございました。509
【ストーリー】
魔力を得て魔女になると、その歳から成長が止まる。
主人公、リリア(名前変更可)の村の近くの森に住む魔女は、だいぶ歳を取ってから魔女になったお婆さんだった。
魔女は若返りの薬を欲した。
材料は丁度若返りたい年頃の娘。
薬の効果は流れる歳月と共に薄れ、およそ十年で元に戻る。
主人公の村は十年に一度、森の獣が村を襲わないよう魔法をかけてもらう為、魔女に年頃の娘を捧げていた。
しかし村人達は生贄の娘を魔女の家まで連れて行くのが嫌だった。
足の悪い魔女も、迎えに行くのが嫌だった。
だから生贄の娘に嘘をつき、目の悪い魔女がすぐ分かるよう目立つ色の服を着せて、一人で森に住む魔女の家に向かわせた。
「森に一人で暮らすお婆さんがご病気だから、お見舞いに行っておくれ」
そして、少しでもその本質を誤魔化す為に、生贄の娘の事をそうとは言わず、纏う衣装の名で呼んだ。
「赤ずきん」と。
継母の企みでその年の赤ずきんに選ばれてしまった主人公。
しかし彼女を待っていたのは魔女のお婆さんではなく、魔女を食らってその魔力を得た2匹の狼だった――
----------------------------------------------------------------------
【特設サイト】
----------------------------------------------------------------------
【概要】
タイトル:贄の赤ずきん
攻略対象:3人
使用ツール:吉里吉里2/KAG3
動作環境:Windows2000/XP/Vista/7/8/10
画面サイズ:800×600
スチル枚数:55枚
エンディング数:12
----------------------------------------------------------------------
【特徴】
・攻略対象3人の内2人は狼の獣耳と尻尾が生えています。
嬉しいと尻尾をパタパタさせたり、耳をぴくぴくと動かします。
・主人公が飛び跳ねたりすると胸が揺れます。(コンフィグからoff設定可能)
----------------------------------------------------------------------
【便利機能】
・背後から迫る危機に対処する為の緊急回避機能。
・従来のメッセージスキップだけでなく、シーンごと読み飛ばすNextScene機能。
・前の選択肢に戻れるPrevSelect機能。
・ギャラリーにフローチャートがあり、シナリオの分岐や未読シーンを確認可能。
・フローチャートから既読シーンの回想可能。
----------------------------------------------------------------------
【注意事項】
・流血表現があります。
・暴力表現があります。
・性的な表現があります。
・カニバリズム的な表現があります。
・個人の倫理観によっては不適切な表現を過分に含みます。
・主人公がバカです。
上記の注意事項を十分に確認し、納得の上でプレイするようお願い致します。
大きい画像をプログラム側で縮小表示させているので、PCのスペックによっては動作が不安定になります。
必ず体験版で動作を確認してから製品版をご購入下さい。
※購入者限定特設サイトにて、随時小話パッチをリリース予定です。ぜひご訪問下さい。