
対魔忍アサギZEROは、八津紫、井河アサギ、井河さくらなどのジャンルが好きな方にオススメのゲーム作品です。
水増しが酷い
シーン枠が29あるんですけど
ぶっちゃけ一つのシーンをぶった切って数を稼いでるだけです。
私のカウントですとシーン数は多めに見積もって14シーンですね。
んで、その少ないシーン数でキャットファイトやる必要ありました?
女同士が戦ってそれで?そんな特殊性癖の為に少ないシーン数を使わないで頂きたい。
もっと一番売れた「1」みたいに素直な凌辱ゲーにしましょうよ!
もはやゲーム作る気無いんだから特殊性癖に手を出すなと
バイブをフェラしてもフェラスキーは誰一人喜びませんよ。
数年掛けて作ってご覧の有様だよ
最近の Lilith
シーン数等はミドルプライスなら許容できる。
が、仮にも10周年作品でそもそもミドルプライスって何って感じ。
そもそもムラサキのシーンが2、朧が1って何の為に出したのかが分からん。朧は新衣装でのシーンも無し。
学園パート、アリーナパートと分けるのも意味不明。そもそも学園パート必要か?
前編アリーナにしても良かったんじゃないか?
こんだけ延期したにもかかわらずに、更に納期間に合わないからミドルプライスでお茶を濁したんじゃないかと邪推してしまう。
Lilithのゲームは今までずっと買ってきたけれど、もう終わりかな。ソシャゲで頑張って下さい。
総評:アサギシリーズ大好きならこれ買う金額でガチャ回したら?しらんけど。
ネタ切れ
確かにアサギが若くてかわいい。
ただシナリオが単調、マンネリ化。価格の割に短い。
需要があるのかよくわからないプレイが多い。
ラッピングが2シーン、石化2シーン。
触手系が多い。完堕ちルートがない。
一番よかったのはサイドストーリーの朧様だった。朧様は本編エロシーンなし。
アサギとサクラは見たことあるようなプレイばっかり。
紫については石化と肉骨吸引でドール化?の2シーンのみ。紫ファンはがっかりだろう。
スネークレディの絡みが少なすぎ、せっかくのふたなり設定も1シーンしかない。
ビグで完堕ちルートを作ってほしかった。
房術者よりオークや人間たちとのプレイが欲しかった。
調教もビグが自らやればいいのになぜか機械やディルドでやるという謎。
CGがしきりにアップになったり、上下に動いたりするため、
シナリオが入ってこない、設定でも変えられないため非常にストレスを感じた。
アサギシリーズとは相性が悪かったと身をもって知った
アサギの競泳水着姿で買ったはいいものの、凌辱シーンは微妙で最終的には全部脱がすという暴挙。
更にはクリーチャ染みた顔芸を披露するからヌくにヌけなかった。
立ち絵やレイプ前のCGでしか抜けないのは初めてですよ。
うーん・・・
ストーリー ★★☆☆☆
凌辱度 ★★★☆☆
おかず度 ★★☆☆☆
声優 ★☆☆☆☆
イラスト ★★★☆☆
総じて中途半端という印象。
展開がいつもと同じで新鮮味がない。
アニメーションもない。
選択肢はゲームオーバーか進行の2択のみ。
その為あっという間にクリアできてしまう。
朧のHシーンの声優のやる気のなさはいったい何なんだろうか・・・・
■対魔忍アサギ10周年記念作品
対魔忍アサギ、対魔忍アサギ2、対魔忍アサギ3そしてZEROへ
累計36万本セールスの大人気対魔忍シリーズが新章突入!
若きアサギ、さくら&紫が登場する?何かが変容した’新世界!!!
「対魔忍になる気はない」と井河一党を率い闇の町で悪と対峙する若き井河アサギが本作の主人公!!!
■近未来くノ一調教アドベンチャー
プレーヤーはアサギを主人公にストーリーを進行させていきます。
ストーリーが深まる中で数々の選択肢が発生、
残酷なる対魔忍の世界では一つの判断がミスが暴虐なる死を招いてしまいます。
プレーヤーは数々の悲惨な最期からアサギを守り、正義の対魔忍として任務達成を導く事ができるのか!?
■バックグラウンドボイス
本作では『バックグラウンド・ボイス』システムを実装しています。
エッチシーン中、ヒロインの淫らなボイスが流れ続け、エッチシーンを臨場感あるものに演出します。
ON/OFF機能付き。
■近未来くノ一調教アドベンチャー
プレーヤーはアサギを主人公にストーリーを進行させていきます。
ストーリーが深まる中で数々の選択肢が発生、残酷なる対魔忍の世界では一つの判断がミスが暴虐なる死を招いてしまいます。
プレーヤーは数々の悲惨な最期からアサギを守り、正義の対魔忍として任務達成を導く事ができるのか!?
■ビジュアル仕様
イベントCG:42種類
ビジュアル差分:250枚以上
総ビジュアル数:1100枚以上
■スタッフ
企画/原作:笹山逸刀斎
シナリオ:飯田和彦
原画:カガミ
監督:春山武蔵
■キャスト
井河アサギ(CV高梨はなみ)
井河さくら(CV黒岩心々)
八津紫(CV水瀬沙季)
スネークレディ(CV佐倉もも花)
甲河朧(CV児玉さとみ)
サポート用メールアドレス:support@lilith-soft.com