
白から青に切り替えたいけど税理士頼む金はない
そんな自分にちょうど良かったです。
事業届けの出し方から複式簿記のシンプルな説明、
国税庁の確定申告HPでの申告法など
キャプチャを大量に織り交ぜながら細かいところまで解説してくれます。
かつ同人活動に特化した説明になっているので
今まで買ったどの税金本よりも助かりました。
それが太っ腹にも無料だったのでせめてもの御礼レビューです。
同人に特化したわかりやすい節税本
確定申告の節税本をみてみたりしましたが、
市販だと専業のイラストレーターや同人作家特化の確定申告本というのはなかなかなく、
また項目分けがばらついているので、勉強という点においてはいいですが、
「勉強なんかしたないんじゃ!難しいこと考えずにすぐ使いたいんじゃ!」という時の実用性は低いように感じておりました。
その点、こちらの本はソフト特化ではありますが、
年間通しての具体例などかなり明確で、
可能性がわかりやすく書いてあり、
「ほ~!これはこんなかんじで経費に!じゃあウチのこれもここにブチこめば経費になるな~!」
というかんじで
非常に参考にしやすい一冊だと思います。
夢茶会のサブサークルのカゲ茶会が作成し
1,500円で販売していた同人作家の為の青色申告のマニュアルを無料公開します。
青色申告を始めた1年目の1月から12月までの流れを追い、具体例を出しながら仕訳(帳簿の付け方)を説明しているので簿記知識が0の方でもピンポイントでマスターできます。
同人作家の方で確定申告を白色申告から青色申告に切替えを検討している方はダウンロードしてみて下さい。
※注意
〇記帳方法は恒久的で変更されることはありませんが、税制に関しては後々変更される可能性があります。
2018年時点ではマニュアル内で用いた税制に変更はありません。
〇マニュアル内の、URLのリンク、国税庁のサイト等のキャプチャ画像、その他、は2012年時点の物で現在の物とは違う可能性があります。
〇2018年1月から8月の間に有償で入手された方で返金を希望される方には個別に返金対応いたします。
返金希望の方はメールで件名を「返金希望」とし、購入したことがわかるキャプチャ画像をして添付して
「kagetyakai@gmail.com」までメールしてください。
2019年8月31日までの対応となります。