
恋愛バスジャック-昭和63年久慈樹海車両転落事件-は、羞恥、辱め、オナニーなどのジャンルが好きな方にオススメのゲーム作品です。
エロは少なめで、じっくり遊べるRPG
バスジャック・車両転落と暴力的な作品タイトルですが、中身は予想外に純愛・友愛・仁義といった感じの負の感情とは相反する内容でした。
ストーリーもしっかりと作り込まれており、終盤はだんだんと意外な謎が解けていく感じが見事と…というか自分は読解力が足りないのか、最後まで終わりましたが真実はあんまりよく解らなかった。
でも、一気に最後まで読み進めさせる勢いには十分満足しました。
各キャラも個性が出ており、最終的には総勢11人ものキャラを使って編成できるようになるとは思いませんでした。
ただRPG的な要素で言えば、各キャラのステータスにもう少し差が欲しいのと、特殊技能ももっとオリジナル的なのがあると個性が引き立ったかな。
エロは女子高生って設定だけどロリロリなのが3人に担任女教師ともう一人、各自に1シーンずつって感じで本当に少ないです。
でもストーリー的な違和感なくエロに入っていくので雰囲気を壊す感じも無かった。
マップが無駄に広いのと割と高めのエンカウントバトルのなか、方々たらい回しにされながらストーリーが進行するので、エンカウント減らすアイテム無しだと冗長になりますが、それを加味しても十分楽しめるゲームだと思います。
昭和・樹海サバイバルRPG-昭和終端30周年記念作品-
「――帰ろう、三十年前に。昭和最期の夏休みに。」
【概要】
■操作可能キャラクター全11名
■全4シナリオ同梱(ED4種類)
■シナリオ別・周回プレイ機能付き
■夏休みフリーミッションモード搭載
【特徴】
昭和最期となる1988年(昭和63年)を舞台としたロールプレイングゲーム。
樹海に残された○校生達を操作し、探索。
次第に犯人の目的や、全体の人間関係が判明し物語りは転機を迎えます。
メンバーは物語によって、入れ替わり最終的には全員を操作し自由にメンバー編成が可能。
最終シナリオではミッション形式により、やり込み要素を重視したシステムへと変貌。
自由度の高い遊び方が、可能となります。
【物語】
1988年(昭和63年)7月21日木曜日某県伏見市。
通学中の学生を乗せた一台のバスが突如として姿を消した。
犯人は特徴的な外見の釣り目から呼称され「キツネ目の男」と命名。
全国に指名手配されるが手掛かりは掴めていない。
一方ジャックされたバスは「久慈樹海」と呼ばれる自殺の名所へと転落していた。
残されたのは、18歳の学生3人と一人の女教師、そして……。
【収録シナリオ内容】
通常プレイシナリオ-車両転落までの10日間-
山下哲郎シナリオ-アンダルシアに憧れて-
結城沙織シナリオ-樹海の森のお姫様-
完結編最終シナリオ-昭和最期の夏休み-
【環境】
対応OS:WINDOWS対応
操作環境:マウス・ゲームパッド・キーボード
難易度:中級(一般レベル)
対象年齢:18歳以上成人男性向け