
大鎌のトラップダンジョン!=新人魔王の初仕事編=~女勇者を邪神の力を使って撃退した結果とんでもないことになってしまった模様~は、女勇者、催眠・洗脳、拘束などのジャンルが好きな方にオススメのゲーム作品です。
量が少ない アップデートに期待
前回のトラップダンジョンが1.45GBだったのに対し、
今回は770MB
ブログで「1年以上わたって作った」と書かれているのだが
ゲームシステムは面白いのだが、エロゲーとしては致命的なまでに
量が少ない
捕まえる→堕ちる これで終わりである
立ち絵の変化もないといっていい状態であり、2200円と高いのもエロ同人としては致命的である
あるか分からないがアップデートに期待したい。
ユーザーが求めているのはそこではない
ゲームシステムは面白い。そこは間違いない。
が、ユーザーが求めているのはそこじゃない。
あくまで「エロゲー」なのだから、「エロ」がメインなのであって、「ゲーム性」や「シナリオ」は正直二の次で良い。
その点で言うと、シーン数は5キャラ×2シーン+1シーンと前作『サクリファイスメイズ』と比べて非常に少ない。
また、1キャラ2シーンしかないので、肉体改造も早々に進んでしまい、徐々に堕ちていくヒロインの姿を見ることも出来ず、消化不良感がすごい。
前作『サクリファイスメイズ』のような、肉体改造の進行度による差分や、徐々に改造が進行していくヒロインに期待している人にとっては期待外れの作品。
シーン数からしても、値段に見合った内容とは思えない。
よくできてるようなよくできてないような。。
ゲーム性について
最初、ダンジョンパートが始まったときにチュートリアルがまったく無く、かなりとまどいます。勇者の体力が高く、ディバインプロテクション(シールド)もべらぼうに高いため、負けイベントかと思うほどでした。説明が無く、やって覚えろ感は個人的に好きなので、思考錯誤で解いていくのが好きな人には向いてると思います。
ただ、システムがわかってしまうと簡単に倒せてしまうので、そこからは作業感強めです。1人の勇者につき(たぶん)6ステージ程度用意されていて、6ステージ終わるまでに倒せればクリアとなってしまいます。そのため、自分は2人目の勇者は4ステージ、3人目は3ステージ目でクリアしてしまったため、慣れれば慣れるほど作業感、ボリューム不足に。。
また、罠を踏ませた数で倍率がかかるので、すべる床と回転盤で倍率稼いで最終的に物理で殴れば一発で倒せます。(あれ、他の罠いらないのでは。)しかも、弓とかやりとかどの程度ダメージ入ってるのかわかりにくいので、とりあえず踏ませとくか感強めです。
連鎖が決まったときの爽快感は大きいので、やってみる価値はあるかと思いますが、育成要素とかもほぼなく、やることは決まっているので、やり込みや周回したいかというと自分はやらないです。
エロについて
触手好きにはオススメ。絵はうまい。ただ、趣向が偏ってるので注意です。
値段相応ということでいえば、☆3。可もなく不可もなく。
なんにせよ、説明不足と調整不足、自由度不足が目立ちます。
それぞれのデバフの意味とか、結局属性ってなんだったの?とかよくわからんけど、すべる床と回転板があれば大体なんとかなります。
めっちゃおもろいんだけどなぁ…ゲームが。(違うそうじゃない)
エロ要素
★2
明かに前作を大きく下回る。
特に気になったのが収録環境が悪いのか、結構キンキン声が目立ったこと。
ザビーネとマリッカの音声が特に違和感まみれ。
内容的には楽しめたが通常価格で買うとなると話は別。
ゲーム要素
普通にはまる、ゲームとしては完成したもの。
たまにエロ要素なしでやってるけど、この手のゲームほしいよなぁ。
総評
個人的にはゲームだけでたまにやりますけど、ゲームとしては文句なしの★5。
ただ、エロゲーなので、その要素が以前に比べて非常に薄いのは致命的かと思いました。
ただ、問題点を解決して続編を出してもらえるといいなぁ・・なんて今も思ってます。
素晴らしいが物足りず
他の方も言われているが、短いのが残念。
それ以外は、ゲーム性とシナリオ、ヒロインは中々に面白い。
強く可愛いヒロインが粘り強くも堕ちていく様には興奮したが、シーン数が少ないのが物足りない。
※体験版が、さくさく進む「PRACTICE」モードが遊べる「大鎌のトラップダンジョン!=新人魔王の初仕事編=シナリオ&プレイアブル体験版」になりました。
この機会にトラップダンジョンの楽しさを是非お確かめください。
●特徴・シチュエーション・内容
・大人気のトラップダンジョンゲームの新作がついに登場!
お待たせしました、サクリファイスメイズに続くトラップダンジョンゲームの第4弾の登場です!
トラップを駆使して勇者(ヒロイン)をモンスターと戦わせる基本的なルールは同じですが、新機能が盛りだくさん!
そして今回はタワーディフェンス要素がパワーアップ。マップにあらかじめ設置されたトラップを上手く活用して、効率よくダメージを与えよう!
・登場するキャラクター盛りだくさん!メインストーリーを盛り上げる魔王の側近たち!
今作は魔王になったばかりの少年を支える5人の側近が、突然魔王国にやってきた勇者たちを撃退すべく、前魔王の秘密を解き明かしていく手助けをするというお話です。個性豊かな5人の魔将たちの会話も楽しい作品となっています。また、勇者たちも一癖ありつつ、それでいて王道なヒロインとなっています。
・ダメージで鎧が破壊!撃退のご褒美はモニスタ作品らしい『女体改造』なシチュエーション満載!
今回もアーマーブレイクシステムは当然のように搭載!トラップでダメージを受けると鎧がどんどん破壊されていきます。そして、ライフが無くなってしまうと謎の生物にぐっちょんぐっちょんででろんでろんなお仕置きをされてしまいます。
・忠臣蔵之介原画によるエロシーンもフェティッシュ度がさらにアップ!
フタナリ改造やアヌスからの貫通プレイ、膨乳、複乳化、異種孕ませ&出産等々、触手や異種姦、女体改造をこれでもかとばかり盛り込みました。
触手に弄ばれて悶え喘ぎまくったあげく、アヘヅラ晒して快楽堕ちしてしまう凄腕天使級(エンジェリック)女冒険者たちの痴態を思う存分お楽しみください!
●ストーリー&キャラクター
周囲を大森林に囲まれた魔物の国「魔国ダエモランド」。
古代の遺跡や迷宮、そして異世界戦争の爪痕が残るこの地に訪れる人間は、宝探しの冒険者くらいしかいない。
そんな人間たちが容易に近づかない恐ろしい魔物の国を収めるのは……なんと少年魔王だった!
少年魔王クロードと側近の魔将5人に迫る勇者の影。
クロードが手にいれた神器『彼方の鉤爪鎌(クロウサイズ)』を使い、魔国ダエモランドに訪れる危機を乗り切ることができるのか!?
そして勇者たちの目的はいったい?
迷宮を使って罠を仕掛けながら勇者を退ける、トラップダンジョンアクションの第4弾が登場!!
〇魔王クロード
魔物の国「ダエモランド」を作った魔神皇ガイゼンの後を継いだばかりの少年魔王。
出自は不明だがガイゼンがどこからか連れてきた。
見た目通りの力しかなく、クロードひとりでは魔物の一匹を倒すこともできそうにないが、だれもが愛でたくなる容姿で、魔物たちから「坊ちゃま」「若様」と愛される存在だ。
圧倒的実力者である『五魔将』がクロードを支えている。
〇5人の魔将たち
クロードを支える魔族の長たち。
「亜人王ガモン」「獣王ナタ」「邪僧正ヤクラム」「死霊公ハディン」「闇森人マリス」
勇者を退ける少年魔王の補佐役として、勇者たちと戦う。
〇4人の女勇者
西の王国から密かに送り込まれた天使級冒険者。
神器を携えた勇者であり、圧倒的な力で魔王の元へと向かっている。
「戦士アストリア」をリーダーに、「魔術師カテジナ」「司祭リタ」「拳闘士マリッカ」のパーティーで行動している。
〇西の女王ザビーネ4世
西の王国を統べる女王。異世界の侵略者と戦った52英雄の一人で、ダエモランドを作った「魔神皇ガイゼン」とも旧知の中であるはずなのだが……。
●仕様
CG枚数170枚以上(差分含む)
女性ボイスあり
画面解像度1280x720
グラフィック環境
【必須】
ピクセルシェーダ2.0を使用可能
ビデオメモリー512MB以上
【推奨】
GeForce9600GT以上
RadeonHD4650以上
IntelHDGraphics2000以上
【機能】
CG鑑賞/イベント鑑賞あり(鑑賞モードSSあり)
手放しモードあり
原画:忠臣蔵之介
シナリオ:御倉たな/海路本田/荒間鎮圀斎
音楽:せんたろ
CV:椿なつめ/森乃なんな/相模恋/塩谷篭愛/明里芽衣
ディレクション:御倉たな
※3/26体験版をシナリオ体験版を公開しました。