
本ページはプロモーションが含まれています。
DigitalLover30周年記念
DigitalLover全集D.L.action&etc編
主に二次創作漫画D.L.action01〜127+RoughSketch漫画部分+DL、RS以外の単発二次創作漫画+イラスト+ゲーム+他を、合計170冊以上、合計4000ページ以上の大ボリュームでお届け!
おまけとして同人誌即売会で発行したグッズイラスト(タペストリー、抱き枕等)が250ページ程あります
--------------------
○収録内容
D.L.action01〜127
他:約50冊分
Windows用ゲーム「SchollCaptain」2作
おまけ:イラスト250枚以上
痕、ヒカ碁、偽春奈、RO、Fate、ハルヒ、カドケ、電脳コイル、狼と香辛料、コードギアス、とある(禁書、超電磁砲)、けいおん!、エヴァ、バカテス、俺妹、はがない、AW、SAO、化物語、艦これ、デレマス、グラブル、Reゼロ、ガルパン、けもフレ、FGO、エロマンガ先生、オリジナル他
*発売後にページが増える可能性があります
*発表当時、セリフ部分が手書きだったため、可能な限りセリフ部分をフォントに置換しました
フォントの誤字脱字部分は後日修正されます。
--------------------
*他の過去作の内容と重なっているものがあります。ご注意下さい
*一部BL作品を含みます
タイトル:DigitalLover全集D.L.action&etc編
サークル:DigitalLover(デジタルラバー、デジラバ)
作者:なかじまゆか
読みづらいしわかりにくい・・・
他の方が書いてある通り、目当てのものを探すのに非常に苦労します。
初めにお読みください、に読み方書いてあるけど、総集編は総集編のままいれといてほしいし
フォルダが多すぎてみたい作品切り替えるのが大変すぎる。
action1~全部の中身をパっと把握してる人はいないんですよ・・・
読みづらい
好きなサークルさんですので、色々考えましたが購入しました。
しかしFANZAアプリで読むとページ数が多いのに目次がないせいで読みたいものがどこにあるかすらわかりません。
これだったら読みたい作品を個別に買えばよかったと後悔しています。
使い勝手を改善いただければ幸いです。
このままですと、本当にお金の無駄で悲しいです。
写植は手書きのままがよかった
当時、同人誌にどハマりするきっかけになった作品が多数収録されていました。
中でもROシリーズが大好きで、何度も読み返していたので、電子版の総集編はありがたい。
しかしながら当時紙で読んでいたあの手書き風(実は全部手書きだったのか…?!)の写植が、このサークルの作品の味のように感じていたので、その修正が、残念です…。
ページが少ない?
収録されてる総集編のページが明らかに少ない(大体30P前後しかない)
これから更新されるのか?
詐欺られてるのかと不安になってくる。
理解したが・・・読みずらい;
作品の収録のされ方が基本同人誌1冊ごとのため、
総集編と銘打っていても総集編そのものが収録されているわけではなく
総集編として編集されたときに新たに追加されたページのみ
総集編としてカテゴライズされている。
そのため、「俺妹」だけ読みたいとか「超電磁砲」だけ読みたい場合は甚だ不便。
D.L.action 「〇〇」を一つずつ開いて自分で再編集する必要がある。
これなら普通に総集編を買った方が良かったかも。