
屈辱の女騎士フェインは、ファンタジー、きせかえ、戦士などのジャンルが好きな方にオススメのゲーム作品です。
うーん・・・
プレイ時間2時間 クリア済み の俺の感想
とりあえずすべてが練り込み不足です。
シナリオ:打ち切り漫画によく似た展開です。色々なところが説明不足&急展開で個人的には「なんだこれ?」なシナリオでした。(しかも面白くない)
RPG部分:昭和のファミコンの香りのする出来です。
このゲームの特徴として、武器防具には「スロット穴」が開いていてそこに魔法の石を埋め込むことによって武器の強化ができるのですが、
武器は攻撃力系の石、防具は防御力系の石か体力系の石、指輪には魔力の石
しか入れることができません。
そして恐ろしいことに1度入れた石は2度とはずせません。
どう見てもファイ○ルファンタジーのマテリアシステムの劣化版です。
色々な石を組み合わせたり属性を持たせて戦闘を有利に、などと考える要素は一切ありません。
上昇する数値もランダムで、町人から「神に祈っとけ」と言われます。お前の人生の幕引きを祈ってほしいのか?と感じました。
敵とのエンカウントもランダムで、乱数に偏りがあるのか出る時はやたら出る、出ない時はさっぱりでない。とこれまた昭和の香りを感じるのでした。
ちなみに戦闘のダメージ計算式は
攻撃力ー防御力=ダメージ(アルテリオス式)
です。
最悪、「レベルを上げて物理で殴ればいい」と言うゲームになりました。
魔法は何個かありますが、実用に耐えうる攻撃魔法は1個(ヘルファイア)だけです。
えちぃの
お着替えシステムがあり、えちぃシーンにも反映されるのですが、全裸だろうが体に落書き状態だろうが町人は普通に接してくれ、また主人公も何事もなく街を闊歩します。こういうところも作りこみの甘さがひたすらに目立つなぁと感じました。
えちぃシーンはとりあえず尺が短いなぁ・・・です。シーンも16個とお値段にしては微妙な量。
ここのサークルさんの絵が好きなんでだいぶ甘めに見てもわりとがっかりな出来です。
あっさりクリアしてしまい何個かシーンの未回収の部分があるのですがもう1回プレイする気はおきません;周回引継ぎ要素もありませんし。そんなゲームです。
エンディングで主人公が船に乗り他所の国へ行くところで終わりましたが、まさか続編を作る気とかあるんでしょうか・・・
もし作るとしてもRPGだけはやめてください。つぎがRPGだったら買いません。
(04/06)体験版を1.0.2準拠に修正
(03/28)1.0.2アップデート
・戦闘高速化ボタンの追加
・戦闘時キャラクターの画像が表示されるように変更
(03/26)1.0.1アップデート
・一部防具にエンカウント率半減とそれに伴う性能を付与しました
・一部防具で次回戦闘時にTP持ち越しが可能となりました
//==================================================
エロRPG。女騎士フェインが率いる分隊は敵の罠にはまり、モンスターに囚われてしまう。次々と仲間が散っていく中、モンスターの陰謀を知ったフェインは牢獄を抜け出して……
//==================================================
■着替えシステムにより立ち絵とエロCGが変化
全裸、半裸、下着姿、革ベルトなどなど
モンスターに敗北し犯されたり、宿屋でのHなマッサージ、お金のために娼館に身をおとしたりなど
女騎士の屈辱のエロシーン数は15+おまけ。基本CG16の差分込みでは330枚以上のボリューム
//==================================================
■システム
RPG
主人公フェインを操り、ラクススー王国内のダンジョンや街を乗り越え、
迫る敵を倒しながら旅路を行きます。
アクティブタイムバトルは、防具から会得するスキルや魔法を駆使し、
宝石によって強化した武具を用いて臨みます。
CGモード、リプレイモードを搭載し、一度見たシーンは何度でも振り返ることが出来ます。
またメッセージスキップやオートメッセージなども実装してあります。
//==================================================
■ストーリー
百年以上の歴史を持つ国家があった。その名は『ラクススー王国』
豊かかつ厳しい自然に覆われた大地にて幾度もの魔物を侵攻を退けてきた。
その背景には三つの騎士団があった。
ラクススー城を守るは鉄壁の第1騎士団
第2騎士団はラクススーの東方に位置するラガナ砦を難攻不落にした
遊撃を行う第3騎士団は攻撃に優れたラクススーの剣であった
幾度の魔物侵攻の中、ついに魔物の本拠地と思しき場所の情報を得た
ラクススー王は殲滅のため第3騎士団をかの地に向かわせた
//==================================================
登場人物
■フェイン
B89W63H90
第3騎士団分隊長。一兵卒からのし上がってきたた叩き上げ。
部下と上官からの信頼も厚いが、真面目すぎるのが玉に瑕
今回の作戦で、フェイン隊は一番槍を務める
「私はラクススーを守る盾であり、敵を討つ剣でありたい」