
へべれけ!~すすめ赤軍少女旅団!~R18Ver1.3は、ギャグ・コメディ、辱め、拘束などのジャンルが好きな方にオススメのゲーム作品です。
12時間ほどでクリアした。ただし、以前3分の1ぐらいまでのテストプレイに参加していたので、始めからゲームシステムを理解してプレイした。如何に巧妙に隠れた敵を見つけ、こちらは巧妙に隠れ、敵の弱点である側面や背面を狙えるか、というゲーム。敵を見つけるために、敵が居そうな場所に榴弾砲を撃ち込み反応を窺う。反応があるところに斥候を送り込み敵ユニットの種類を確認し、そのユニットと相性の良いユニットを前進させる。ただし、敵が森や市街地などに隠れてステルスが高い場合は、集中攻撃の後でないとこちらの攻撃は当たらず相手の反撃だけは食らってしまう。ステルスを集中攻撃で0にすると、どんな攻撃でも100%当たるようになる。この、普段は全然当たらないが、準備が整えば絶対当たるというメリハリが楽しい。この楽しさは、体験版でも味わえるのでぜひ、プレイしてみてほしい。502
私が知っている限りではドイツ、日本、アメリカなどを題材としたゲームはよく見つかるのですがソ連を題材としたゲームはあまりなかったので、すごく新鮮なゲームでした、ただDMMでは一部イベントがカットされていました、残念です402
独ソ戦の大まかな流れをソ連視点で追っていくゲームで、キャラクターやストーリーを見ているとおバカゲーの匂いがしますが、実際はかなり完成された戦略SLGです。当時の兵器の性能、長所や短所も再現され、それを踏まえた上で戦略を練るのが楽しいです。中でも敵が発見されていない状態(ステルス)により不意打ちを受けたり、それを空爆で無力化するというシステムが斬新でした。コントローラーに対応+キーコンフィグも可能なので操作性も良好です。ただDMMでは一部イベントがカットされてしまったことが残念でした。501
ライトでステージ数が少いというところはありますが、同人でこの内容、史実や実際の武器性能の盛り込み方は半端ではありません。ソ連というともはや印象が悪い国でしかない現在ですが、そのあたりの歴史的経緯もわかりやすく解説してくれているので、歴史教科書ではあまり触れられなかった点も理解できて面白いです。ゲームシステムもあつかいやすく、ユニット生存重視や無双状態の最近のキャラ物ばかりのSLGに楯突くようなユニットへのサド心くすぐる実にソ連らしい判断が戦況を左右するバランスも良いです。地味にプレイヤーに配慮した設定や機能がなかなか秀逸だったりします。502
エロ要素は正直ない。規制も入っているし内容も史実をもとにしたネタ要素の延長戦にある感じ。でもそれ以上にSRPGとして楽しめたので星4。400
ダヴァイウォッカ!
へべれけ率い、ドイツを倒せ!
新感覚美少女シミュレーションRPG!
捕虜にした敵司令官にはHな尋問を、赤軍同志にはHな特訓を施そう!
■日戦開第三世代SLGシステム搭載
マニアも唸る本格的なSLGと、親しみやすいRPG要素が奇跡の共演!
リアルな発見判定、航空攻撃、ユニット生産……総力をもって侵略者を討ち倒せ!
■Hシーン
女の子指揮官とHな特訓をして、強力なスキルを習得!
捕虜になった敵女性士官を待ち受ける運命は……?
Hシーンはフルボイス。拘束、レイプ、尋問、SMなどハードめなHも多く、実用性はばっちり。
■実在の兵器が多数登場
T-34戦車、モシンナガン、カチューシャなど、70種類近い兵器が登場!
モスクワ攻防戦、クルスクの戦いなど、20近い名戦を収録!
■ゲームを遊んで歴史に詳しく?
女の子たちが、先生と生徒に分かれて史実の独ソ戦に関して講義する、学校パートを収録。
ロシアの酔っぱらい列伝や、史実の女性兵士についてなど番外編も。
勉強は嫌だという方も安心。授業を受けなくても本編には影響は無し。
■作風
本格的な戦闘がウリの本作だが、コメディよりの作風でもある。
へべれけ少女たちの明るくお馬鹿なノリは、気負いせずに楽しめるはずだ。
凌辱系のHシーンが苦手な方は、モード選択で全年齢の美少女SRPGとして遊ぼう。
■仕様
・製作総時間:1800時間程度
・基本CG25枚(総数120弱)
・Hシーンフルボイス
・戦闘ボイスあり
・軍歌アレンジBGMあり
・主題歌あり
・シーン回想、CGモードあり
・全年齢モード選択可能
・難易度選択可能
・ウィンドウの表示/非表示機能
・メッセージスキップ、履歴表示機能
・ボイス、BGM、効果音の音量調整機能
・体験版からセーブデーター引き継ぎ可能
※さらに詳しく知りたい方は公式サイトをご覧ください。
■ゲームが起動しない場合は?
動作環境を満たしているのにゲームを起動できない事が稀にあります。原因は主に2つです。
まずはダウンロードや解凍時にファイルが破損した場合。
「Error:ENOENT」というエラーが出る場合は高い確率でこれが原因です。
ゲームを再ダウンロードすれば解決します。
もう1つは「RGSSPlayerは動作を停止しました」というメッセージが出る場合です。
ハードウェアDEPの設定を変更すれば起動するようになります。